腰痛や肩の痛みが治るので姫路から片道1時間かかっても、来てよかったと思っています!【患者さんの声】


体のお悩み

仕事による疲労

腰や肩、ひじといった節々の痛み

治療期間 2カ月

治療回数 5回

※現在は月に1度メンテナンスに通院されています。

 

こころ鍼灸整骨院に来院された経緯

西山様は、庭師としてガーデニングの仕事や植木の手入れをする仕事をしています。

その仕事柄、大きな石や植木を運ぶため、体を酷使し腰痛や背中の痛み、ひじの痛みに悩まされていました。

仕事を終え帰宅すると二児のパパとして子供たちの遊び相手になり、子供に肩車やおんぶ、時には子供を背中に乗せてハイハイをして、子供たちと遊ぶのを楽しみにされている優しいお父さんです。

そんな楽しみがあるにもかかわらず、腰痛や背中の痛みのせいでお子様と遊ぶこともできなくなるほどに悩まされて、当院の噂を知人から聞いてご来院されました。

 

お話を聞くと、お風呂に温まった後はストレッチをしてみるものの、一向に疲労が取れずにシップを張って痛みをごまかしていたとのこと。

はじめてお会いした時は、地面にしゃがみこむのできないほど足腰に疲労がたまり、太ももや骨盤周りの筋肉がカチカチに固まった状態でした。

腰痛のため、腰を反らすのも前に倒すのも少ししか出来ないほど制限が起きていました。

初回の施術をさせていただくと…

 

Q1.何が決め手で当院を受診されましたか?

 

治療院を選んだ理由は院長の人柄

Q2.どのような症状にお悩みで当院を受診されましたか?

 

腰や肩、首等の痛みやダルさ

Q3. 実際に受診されてよかったこと

 

治療を受けた後の状態の変化が良くわかるので、片道1時間ほどかけても毎回来てよかったと思える。

仕事柄、体を使うことが多くて気が付かないときには動きが悪くなっていることがあり、それによって怪我をしてしまうこともよくある。

怪我を減らし、日々の仕事のパフォーマンスを上げることが出来ているので、腰を痛めている同業の方も沢山いるのに、おかげでさまで今のところ、腰の不安もなく安心して仕事ができています。 (もし、痛めても治してもらえるので)

 

院長からのコメント

西山様、貴重なご意見を有難うございました。

腰痛やひじの痛み、体の疲労が改善してお子様と休日に再び遊べるようになれたことは、私としてもうれしい限りです。

私も3人の子供がいますのでよくわかるのですが、

「腰が痛いから肩車は今度な」と、伝えても小さな子供たちは関係なく飛びついてきます。

痛みを我慢しながら子供たちを背中に乗せて、次の日も仕事をするのはとてもつらかったことでしょう。

これからは腰痛のことを忘れて、仕事や育児に力を注いでください。

定期的にメンテナンスをされていますので、再び同じようなことが起こる心配もありません。これからも充実した毎日をお過ごしいただくことを願っています。

 

長引く腰痛の原因は○○だった…

西山様の体を施術させていただくと、股関節や骨盤周りの筋肉が疲労によってカチカチに硬くなっていました。

腰は読んで字のごとく、体のかなめ。腰は体の中心に位置しています。

疲労によって股関節や骨盤周りの筋肉が硬くなると、腰を安定させる力がなくなってきます。

そうすると、普段なら何ともないものを持つ、しゃがむといった単純な作業でも体に倍以上の負担がかかることになります。

ちょっと前まで体幹トレーニングという言葉が流行りましたよね。

体幹をトレーニングをすることで、スポーツのパフォーマンスを高め、怪我を予防する効果があるんです。

ですが、骨盤や股関節回りの筋肉が硬くなり、腰を支える力がなくなってくると、体幹トレーニングの原理とは正反対に体の持っている能力を下げてしまい、怪我をしやすくなってしまうわけです。

ですので、西山様の体はストレッチをしても、いくら休みをとったとしても一向に体の疲労が回復しなかったわけです。

この度の施術では、股関節や骨盤、体のゆがみを正常にもどし、硬くなった筋肉を柔軟にすることで体の疲労は回復していきました。

もし、西山様と同じように長引く腰痛や体の疲労でお悩みでしたら、お気軽に当院までご相談ください。

ひょっとしたら、ご自分では気が付かない体のゆがみや筋肉の硬さが原因になっているかもしれません。

西山様に日常で取り組んでいただいたこと

施術以外に西山様に自宅で取り組んでいただいた、体のゆがみを予防する方法をここでご紹介しておきます。

「後ろから見たら肩の高さが違う」

「座ると無意識に足を組んでしまう」

「写真を撮るといつも顔を傾けている」

そんな方はこの方法が効果的です。ぜひ、日常に取り入れてみましょう。

お体のことで気になることがありましたら、どんな些細なことでもかまいません。

お気軽にご相談ください。

監修 柔道整復師・鍼灸師 作尾大介

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください