ひどい肩こりでお悩みだった女性患者さんの喜びの声


「ひどい肩こりや腰痛がラクになりました」
「1人暮らしですので、体が悪くなって娘に迷惑をかけたくなかったのです」

肩こりや膝の痛み、腰痛でお悩みだった患者さんより喜びの声を頂戴しました。

 

 

ひどい肩こりでお悩みだった女性患者さんの喜びの声

こんにちは、兵庫県小野市でこころ鍼灸整骨院を開業しています作尾大介です。

 

このブログではひどい肩こりでお悩みだった80代女性の患者さん(以下Yさん)より

「肩こりがラクになった」

「肩こりだけでなく、腰痛や膝の痛みまで良くなった」

と、喜びの声を頂戴しましたのでご紹介させていただいております。

Yさんが数十年間苦しまれていた肩こりは当院の施術と共にあることに取り組んでいただいたことも、改善のきっかけになったと考えています。

また、Yさんが真面目に通院してくださったことも早期改善につながりました。

 

Yさんと同じように肩こりでお悩みでしたら、このブログをお読みいただくことで肩こりを解消するきっかけになるかもしれません。

もし、肩こりでお悩みでしたらブログを最後までお読みください。

 

 

 

マッサージを受けても、ストレッチをしてもひどい肩こりが治らなかった理由

Yさんは若い頃から自営業のご主人を支えてこられ、事務仕事や家事、育児に取り組んでいらっしゃる方でした。

肩こりがひどいときには頭痛も発症し、週に1回は近くのリラクゼーションサロンでマッサージを受けておられたのです。

しかし、マッサージやストレッチを受けた時は良いものの、夜にはまた同じように肩こりがひどくなり湿布をはって対応していたと教えてくださいました。

湿布を貼ると皮膚が被れることもあったようで、本当に辛かったと思います。

そんな状況を見た娘さんが、当院を紹介してくださり、こころ鍼灸整骨院に来院なさったのです。

 

 

詳しくお話を伺うと肩こり以外にも腰痛や膝の痛みがあるものの、ご主人をサポートするために体を休めることもできず、湿布やお薬でなんとかしのいでいたことを教えてくださいました。

本当に大変だったと思います。

 

Yさんのお体を見させていただくと、腰や膝、背中の関節が硬くなり、動かない状態となっていました。

私たち人間の体は、血液が流れることで体の不調部位に栄養や酸素が送り届けられて、体が治る働きがあります。

 

ですが、体の各関節や筋肉が硬くなると血の巡りを阻害することになります。

体の関節や筋肉が硬くなり痛みが起こる現象は、庭のガーデンホースがねじれた状態と似ています。

ほら、庭のガーデンホースがねじれてしまうとホースから水が出にくくなる体験をしたことってないでしょうか?

体の関節や筋肉が硬くなってしまうと、ガーデンホースがねじれた状態と同じように、血の巡りを阻害することになります。

血管の中を流れる血の巡りが阻害されると、疲労した肩や腰の筋肉に栄養や酸素を運ぶことができなくなり、徐々に疲労が蓄積することになります。

Yさんのお体は長い間、硬くなった関節や筋肉のせいで血の巡りが阻害され、肩こりや腰痛、膝の痛みを引き起こしていたのでした。

 

マッサージを受けても治らなかった肩こりがみるみると良くなった経緯

Yさんのお体を、整体によって硬くなった関節や筋肉を正常に戻るように調整させていただきました。

そして、ご自宅では硬くなった肩や背中、腰の筋肉に対してストレッチや、マッサージを控えていただいたのです。

 

人間の筋肉は強い力で刺激を加えると、傷がつくような作りになっています。

「は?嘘つくなよ!だったら何でマッサージ店がこんなに立ち並んでいるんだ?」

そう思っ方も少しだけお付き合いください。

 

スーパーで売っているお肉を想像してみてください。

お肉を指で強く押し込むと、肉の繊維は潰れて凹んでしまいますよね。

生きものでしたら肉の繊維が傷付けば血液が流れることで修復されますが、売り物のお肉は押し潰せば凹んだ跡がつきます。

凹んだお肉と同じように、マッサージやストレッチで強い力を加えると体は損傷することになります。

強いマッサージやストレッチは体が元気な時にこそ有効になります。

しかしながら、体の関節や筋肉が硬くなり、血液の循環が悪くなっている時や疲労が蓄積している時には強いマッサージやストレッチは体の回復を遅らせてしまうことになります。

 

ですので、Yさんには肩こりが良くなるまでは、お風呂でゆっくりと温まること。

そして、日常では10分でいいのでウオーキングを取り入れることをお勧めしました。

 

すると、3回目の来院後には肩こりや腰痛までラクになり娘さんと一緒に買い物に行けるようになったと教えてくださいました。

 

初めての施術から2ヶ月経った頃には、ひどい肩こりがなくなり、湿布を貼ることも、マッサージを受けることもなくなったと教えてくださました。

私としても嬉しい限りでした。

 

 

ひどい肩こりでお悩みだった80代女性患者さんの喜びの声

この度、Yさんから「ひどい肩こりがラクになった」と、喜びの声を頂戴しましたので、ご紹介させていただきます。

同じように肩こりでお悩みの方の励みになれば嬉しく思います。

 


Y・S様 兵庫県小野市在住 80代 女性 職業:主婦

治療期間 3か月 治療回数 10回

若いころからの肩こりと、昨年、大きな病気(大腸がん)の手術後から腰痛でお悩みだった患者さんより、喜びの声を頂きましたのでご紹介させていただきます。

 

 

現在は娘さんと買い物や食事に出かけるほど元気になり、月に2~3回ほどメンテナンスに通院されています。

 

何が決めてで当院を受診されましたか?

娘の紹介

 

どのような症状にお悩みで当院を受診されましたか?

 

若いころより肩こりがひどく、毎週治療に行っていたが治らず、そんな時に娘から

「こころ(鍼灸整骨院)さんに行ってみたら」と言われて、お世話になることになりました。

 

実際に受診されてよかったことを書いてください。

治療してもらっても痛くなく、肩のこりも楽になり、それぞれの痛み(腰痛や膝の痛み)が取れて、まるで魔法の手のように心のケアまでして下さる。

感謝しています

 

院長からのコメント

Y・S様、貴重なコメントをありがとうございます。

Y・S様は一年前に大きな手術をされた時と比べて、現在は見違えるように元気になりましたね。

若いころから80歳まで、70年以上悩まされていた肩こりも、今ではほとんど気にならなくなりました。

今は娘さんとの買い物や、近所の散歩も楽しみにされているようです。

これからも全力でサポートさせていただきます。

 

ひどい肩こりでお悩みでしたらお早めにご相談ください

最後までブログをお読みいただきありがとうございました。

もし、ひどい肩こりでお悩みでしたらYさんと同じように、

・強いマッサージやストレッチを控えてみる
・お風呂にゆっくり浸かる
・ウォーキングを取り入れてみる

といったことを1ヶ月ほど継続してみることをお勧めしています。

ただ、一向に肩こりが良くならない時には他にも何か原因があるかもしれません。

そんな時はお早めに当院までご相談ください。

どんな小さな悩みでもかまいません、もし、お体に不調があるようでしたら一人で悩まずに、私と一緒に施術に取り組んでみましょう。

このブログが肩こりでお悩みの方のお役に立てれば嬉しく思います。

 

(監修 柔道整復師・鍼灸師 作尾大介)

 

 


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.