低気圧による頭痛を解消!整体師がオススメする薬いらずの新予防法


今年の梅雨は長かったですね…

コロナの影響で不要不急の外出は控えているものの、雨が続くと気分までなえてしまいそうです。

当院に来院なさる患者様からは

「梅雨になると頭痛がきつくなる」

「雨が降る前だけは偏頭痛がする」

「湿度が高くなるとこめかみが痛い」

というお悩みを教えてくださいました。

こうしたお悩みを少しでも解決できればと思い、この度は雨降り前の頭痛の対処法をいくつか紹介させていただきました。
最後まで読んでいただけると嬉しく思います。

 

低気圧による頭痛は市販薬に頼らなくても対処できる!?

「頭痛がひどいので薬を買った」

と、当院に来院なさる患者さんが教えてくださいました。

頭痛がひどくなると、仕事や家事も集中ができないこともあります。

こんな状態が続くとちょっとしたことでイライラしたり、頭痛のせいで何もやる気が起きないとのこと…

ですので、バファリンやロキソニンといった薬を飲んでしまうのも無理のないことかと思います。

しかし、患者さんからは

「本当は薬に頼りたくはないです」

ということを施術中に伺うことがあります。

どうやら、頭痛のたびに薬を飲むのは抵抗があるようでした。

 

できることなら頭痛薬を飲まずに対処できれば…

そこで、梅雨や雨が降る前に起こりやすい頭痛を予防する方法を調べてまいりました。

 

雨でも薬要らず!呼吸と運動が改善のきっかけになる理由とは?

当院に来院なさる患者さんの中にも、雨が降る前って体がだるくなるとおっしゃる方が沢山いらっしゃいます。

いったい何故なんだろう!?

人の体は酸素と栄養がエネルギーの源になっている

私たち人間は、酸素と栄養をエネルギーに変えて活動しています。

人間は呼吸をすることで酸素を吸い込み、食事をすることで栄養を取り込んでいます。

車ならガソリンを入れないと動かないように、人の場合は呼吸と食事でエネルギーを取り込まないと活動ができなくなるのです。

もし、酸素や栄養が不足すると人の体はできるだけエネルギーを使わないように省エネで活動しなければなりません。

しかし、雨が降る前や梅雨時には低気圧の影響で、空気中の酸素の濃度が薄くなってしまうため、いつもよりもエネルギーがない状態になっているのです。

気圧はパンストやウエットスーツのように、体に圧力をかけている

軽自動車でしたらガソリンの燃費も良いですが、車が大きくなるとその分ガソリンの燃費も悪くなっちゃいます。

人の体も同じように、体が大きくなるとその分エネルギーが必要になります。

実は、気圧は体をパンストやウエットスーツのように体を圧迫してくれています。

高い山に登ると耳がキーンとしたり、飛行機にのるとペットボトルが凹んでしまうことってあるじゃないですか。

 

あれって気圧が高くなったときに起こることなんです。

それとは反対に、気圧が下がると体を圧迫する力が弱くなるので、体の容積がすこし大きくなってしまうのです。

梅雨時に体が浮腫みやすくなるのはこのためです。

そうなると、体が大きくなってしまった分エネルギーが必要になります。

低気圧になると、吸い込む酸素がすくないにもかかわらず、いつも以上にエネルギーが必要になるので大変です…

だから梅雨時や雨が降る前って体がしんどくなってしまうのですよね…

日ごろから貧血気味の方や、疲れている方、運動をする習慣がない方は気圧が下がることによって、頭痛や倦怠感が起こりやすくなってしまうのです。

雨降り前の低気圧頭痛を解消する3つの方法

薬を飲まずに頭痛を解消していく方法をここでは3つに絞り書かせていただきました。

1.深呼吸が大切です

深呼吸を心がけることで、沢山の酸素を吸い込むことが可能になります。

さらに、深呼吸は神経や脳をリラックスさせる効果もあります。

深呼吸で酸素をいっぱい吸い込むことで不安やイライラまで緩和してくれます。

2.肩を回したり、背伸びをしてみる

日頃から日常で伸びをしたり、体を動かすことで、梅雨時や雨が降る前の頭痛や肩こりを予防できることが可能になります。

体を動かすことで代謝量が上がり、汗やオシッコ、便で老廃物を排泄できるようになると体の不調を改善するきっかけになります。

3.お風呂はゆっくりと温まる

暑くなってくると、お風呂はシャワーだけになる方がいらっしゃいます。

湯船にゆっくりとつかることで、体の緊張をほぐし、心身ともにリラックスできるようになります。

梅雨時や雨が降る前に、頭痛が起こる方は入浴がオススメです。

 

上記3つのことを日常に取り入れていただき、継続していただくことで、梅雨時や雨が降る前の頭痛を改善・予防できる可能性があります。

ただ、上記3つのことを取り入れても一向に頭痛が良くならないときは、他にも何か原因があるかも知れません。

そんな時は整体や鍼灸治療が効果的です。早期に解消をお求めでしたらお早めにご相談ください。

 

最後に

頭痛はときとして、危険な病気を知らせるサインでもあります。

急激な頭痛や、吐き気を伴う頭痛が続くときはお近くの医療機関で相談してみてください。

不安な方はLINEからでもご相談ください。

友だち追加

 

まとめ

・雨が降る前の頭痛は、薬を飲まなくても対処できる方法もある。

・雨が降る前の頭痛には呼吸と運動が大切

気圧は体を圧迫するパンストやウエットスーツの役割をしている。気圧が低くなると体を圧迫する力が弱くなり、体の容積が大きくなる

梅雨時や雨が降る前の低気圧は空気中の酸素濃度が低くなる。

梅雨時や雨が降る前の頭痛を改善する3つの方法

1.深呼吸を心がける

2.肩を回したり、伸びをする

3.お風呂はゆっくり温まる

 

 

(監修 柔道整復師・鍼灸師 作尾大介)


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください