子供の生活習慣を少し変えるだけで、体の不調が改善する可能性があります。 子供の悪い姿勢と体の不調って関係がある? こんにちは、兵庫県小野市でこころ鍼灸整骨院を開業しています、作尾大介です。 最近、当院に来院…
腰痛が原因で走ることができないとお悩みだった患者さんの声
患者さんのお悩みだった症状 腰痛 腰痛でお悩みだった患者さんより、 「消防の訓練中やトレーニング中も腰痛が起こらなくなりました」 「腰痛が治るとランニングもできるようになりました」 と、喜びの…
子供の遊び場がなくなったせい?姿勢が体力測定に与える影響
「昔と比べると、最近の子供って怪我や病気がおおくない?」 「子供の体力が低下している」 テレビや新聞をみているとこうした話題が増えてきました。 妻が近所のママ友と話をしても、こうした話題が多いようです。 「…
【インタビュー動画】お子様の悪い姿勢に悩む親御さんからの声
「うちの子何回注意しても姿勢が良くならん」 「子供のうちから、肩こりや腰痛、頭痛を訴えてくる」 「後ろから見たら肩の高さが明らかに違う…」 こうしたお悩みを持っておられる、親御さんとお子様に向けて、当院では…
【動画 肩こり予防】寒くて背中を丸めた姿勢になっていませんか?
先日福岡に治療法の勉強会に参加するため、始発の電車を待っているとあることに気が付きました。 1月の朝5時過ぎのプラットホームは吹き曝しで体の芯から寒くなります。 そして、電車を待つ人は寒さのせいか、みんな背中を丸めた姿勢…